株主婦でゅんこ 自己紹介

プロフィール

みなさん、こんにちわ。

ブログやkindle電子書籍出版で生計を立てている。
作家&株式投資家です。

3歳のパウパトロールが好きな娘と
5歳のプリキュアになりたい娘を子育てするママ

元女性消防士です。

そんな自分が、食料品値上げから守る生存戦略 超初心者向け資産運用法というサイトを運営しています。

株主婦でゅんこの学歴と経歴

<最終学歴>

2004年3月 大阪市立○○高等学校 卒業

2007年3月 ○○専門学校 救急救命士学科 夜間部 卒業

国家試験に落ちたため救急救命士資格は持っていません。

<経歴>

中小企業で粘土や図工の教材の企画開発担当の高卒の父と

税理士事務所の秘書として働き出産後は退職して高校は商業科で簿記の資格を持つ母との間に生まれ

一般家庭で育つ

小学3年生の時に、父がトイレの前で倒れているのを発見してそれから入院して、脳の病気であることが発覚

中学2年生の時に、父と他界その後は母子家庭で育つ

母がスーパーで買い物中、父は在宅医療中で導尿などをつけており話かけても、しゃべらないおかしいなと感じたため、小学生4年生のでゅんこが119番通報して一命をとりとめる

小学生の私でも、冷静に対応できたのは消防署で救命講習を受けていたおかげさまで父を助けることができたと考え、将来は消防士になることを決意

2004年~2007年3月

昼間はフィットネスクラブで野球のイチロー選手やサッカー三浦知良選手などとスポーツ選手が利用している同じマシンを使用した初動負荷トレーニング指導とプールの監視員として働きながら、夜間は救急救命士になるための専門学校に通う

2007年 4月 ○○消防本部の初の女性消防士として入職

救急救命士国家試験に落ちて消防署に申し訳ない気持ちになり落ち込む

消防学校の訓練中に倒れ救急車で運ばれる。眼瞼下垂と突発的な目の痙攣があり度々目が開けられないなどの症状があることをドクターに訴えると、車の運転が難しい状況だとドクターから言われる。

当時、治療法が確立されていなかったため、消防士としての活動は困難であると言われてドクターストップにより

2007年 7月 ○○消防本部 退職

↓ 療養中、あらゆる病院民間療法を探すが治療法を見つからず。

夢だった消防士を諦めることになり、精神的に落ち込んでしまい電車に乗ると過呼吸を起こしそうになるため実家で療養しながら時々アルバイトをしてお金を稼ぐ

2008年 2月 ホームヘルパー2級 取得

2008年 6月 福祉用具専門相談員 取得

この頃ぐらいから、メンタル面は改善して電車に普通に乗れるようになりよし社会に出ると決めて就職を決意

2008年 7月 某寝具メーカー 入社 

↓仕事は好きになれなくて寿退職をいつしようか考える。普通の介護用品販売員でした。

2009年 11月 某寝具メーカー 退職

2009年 11月 ○○整体総合学院 入学

2010年 1月5日 整体院○○ 開業

2010年 4月 ○○整体総合学院 卒業

2016年 整体院○○ 閉店

2016年 結婚

2017年 第1子出産

2019年 第2子出産

2019年に第2子を出産後、パーソナルトレーナー&整体師として営業再開しようと計画を立てて

新しい価値観に入れ替わる時代の転換期に同じことしていても成功はしないと考え経営の方向転換を決意

0歳と2歳の娘の保育園の入園予定していたため、

在宅ワークでできるkindle電子書籍出版と株の運用で生計を立てることにする

2022年現在は、ブログやkindle電子書籍出版で生計を立てている

作家&株式投資家です

テレビ出演実績

フジテレビ Mr.サンデー

Mr.サンデー – フジテレビ (fujitv.co.jp)

フジテレビのMr.サンデーから取材依頼がありテレビ出演させていただきました。

4月17日日曜日22時放送

円安の影響で、物価上昇が止まらない

小麦の値上げしたので、一升炊きの炊飯器を買う主婦

朝・昼・晩、お米を中心に食事を変更して、

2日分のごはんを一度に炊くことで、電気代の節約にもなる

一般主婦の節約&節電テクニックを視聴者様に伝授するような番組内容となっております。

今回は、娘と一緒に顔出しの共演となりました

テレビ局のプロデューサーさんの配慮で

娘を顔出しするリスクとして、本名や株主婦でゅんこではなく仮の名前田中という形で出演となりました

他局の方も、株主婦でゅんこさんにぜひ、NISA口座活用法や節約&節電について伝授して欲しい等など出演依頼がありましたら、顔出しで出演しますので

お問い合わせフォームかTwitterのDMにてオファーよろしくお願いします

プライベート

3歳のパウパトロールが好きな娘と

5歳のプリキュアになりたい娘を子育てするママ

趣味:音楽Liveに行く・読書・アニメ

特技:殺陣・福本清三さんの斬られ役のモノマネ

おすすめのブログ:

ヒトデブログ

好きなYouTuber:

ヒトデせいやチャンネル

ウェブ職TV/なかじチャンネル

両学長 リベラルアーツ大学

神王TV

AibaTV【相場師朗 株塾公式チャンネル】

Dan Takahashi 高橋ダン

中田敦彦のYouTube大学 – NAKATA UNIVERSITY

アレ?そういえば、女性のチャンネル一つも見てないことに気づく・・・(*´Д`)

【公式】こんまりちゃんねる

片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんことこんまりさんの教えは私の人生を変えてくれてくれました。

好きなスポーツ:水泳・サッカー・テニス・バレーボール

好きなスポーツ選手:サッカー永里優季さん・水泳池江璃花子・野球落合博満さん・野球大谷翔平さん

好きな芸能人:flumpoolさん・CHEMISTRYの堂珍嘉邦さん・及川光博さん・宇多田ヒカルさん・冨永愛さん

好きなファッションブランド:ベネトン・クリスチャンディオール

好きな言葉:継続は力なり

好きな本:星の王子様・ときめく片付けの魔法

好きな絵本:ぐりとぐら

好きなTV・映画:NHKスペシャル「人体」・「レナードの朝」

好きなアニメ:少女革命ウテナ・輪るピングドラム・エヴァンゲリオン・ふしぎの海のナディア・輝夜姫(作者 清水玲子)

好きな絵画:ヒロ・ヤマガタ クリスチャン・リース・ラッセン フェルメール・ムンク

SNS

note:株主婦でゅんこ

Amazon電子書籍出版

Amazon.co.jp: からだとココロがときめく婚活のすすめ: 仕事に恋にメイクにモデル体型になる努力を毎日頑張っているのに!なぜ私には彼氏ができないの? 電子書籍: じゅんこママ, じゅんこママ: Kindleストア
Amazon.co.jp: からだとココロがときめく婚活のすすめ: 仕事に恋にメイクにモデル体型になる努力を毎日頑張っているのに!なぜ私には彼氏ができないの? 電子書籍: じゅんこママ, じゅんこママ: Kindleストア

Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました